うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

基本は自由にやってます。食は大事です!楽しく作って美味しく頂きましょう。I would like to teach you about various life in Japan

足底筋膜炎のテーピングの仕方

f:id:umaiyan1:20190612065222j:plain

腰の痛みからきてるのかと思いますが、足底筋膜炎で歩くのもキツいのです。

お灸やストレッチ、筋トレなどいろいろと試しているのですがなかなか良くなりません。

どうしても痛い時はやっぱりテーピングが効果的ですね。

 

収縮タイプのテープを使います。

肌の弱い人はアンダーラップを使ってください。自分は直貼りです。

汚い足で申し訳ないです(´・ω・)スマソ

f:id:umaiyan1:20190606081058j:plain

25センチのテープを写真のように4センチほど切り込みを入れ、親指に仮止めします。 

f:id:umaiyan1:20190606081439j:plain

切った部分を親指に貼ります。引っ張らずに貼るだけです。

f:id:umaiyan1:20190606081932j:plain

 親指を横に広げるように引っ張りながら貼ります。

f:id:umaiyan1:20190606082113j:plain

こんな感じです。小指も同じような要領で貼ります。

f:id:umaiyan1:20190606082335j:plain

小指も外に広がるようにテーピングするのが大事です。もしそれが出来ないようなら貼らなくて良いです。ただ単に足の指を使って踏ん張って、足の筋肉を使うようにするためのテーピングなので。

親指の付け根から引っ張るように貼ります。

f:id:umaiyan1:20190606083045j:plain

これはちゃんと引っ張るように貼らないとあまり効かないですね。

f:id:umaiyan1:20190606083307j:plain

今さらですがテープの貼り出しと貼り終わりはテープは引っ張らずそっと貼ってください。皮が引っ張られて不快なのでw

f:id:umaiyan1:20190606083646j:plain

土踏まずの部分は先に貼った親指からかかとのテープ(内側縦アーチ)を持ち上げるように引っ張りながら貼ります。

指の付け根のテープは横アーチを助ける事を意識して貼ります。

f:id:umaiyan1:20190606084620j:plain

土踏まずに非収縮のテープで足裏縦アーチを持ち上げるように固定する。

35センチの収縮テープを切り

今貼ったテープの端を隠すように貼りながら横アーチを助けるのを意識しながら貼って出来上がりです。

f:id:umaiyan1:20190606085400j:plain

f:id:umaiyan1:20190606085432j:plain

f:id:umaiyan1:20190606085526j:plain

これに五本指の靴下で完璧です。ちなみにワークマンの靴下w

b

f:id:umaiyan1:20190606090023j:plain

足底筋膜炎には5本指靴下がおすすめです✨

 

プロテウォーク